スポンサーリンク

【レディースショルダーバッグ編】軽い旅行カバンを探している方へ!おすすめの人気ブランドTOP5

 

mimi
mimi

こんにちは!

ちくわ
ちくわ

こんちくわ!

 

今年は連休が多いようで、GWどこに行こうか?なんて声もちらほら^^

旅行って、プランを考えている時点からもう楽しいですよね!

 

行き先が決まったら、次は旅行準備!

パッキングした洋服などはキャリーバッグやボストンバッグに詰めればいいですが、サッと取り出したいものはショルダーバッグに入れると便利ですよね^^両手が空くし♪

 

そこで、せっかくの旅行!軽くてオシャレなショルダーバッグをお供にするのはいかがでしょうか?

この記事では

 

  • ショルダーバッグの素材や大きさの選び方
  • 軽くて使いやすい人気のレディースブランドショルダーバッグおすすめTOP5

 

をお送りします。どうぞ参考にしてみてくださいね!

 

 

スポンサーリンク

失敗しないショルダーバッグの選び方

 

ショルダーバッグと女の子

 

 

mimi
mimi

うーん、ショルダーバッグはかなり種類もあるから迷う~。

ちくわ
ちくわ

ショルダーバッグは、自分の好みも大事だけど、旅行のお供なら素材や大きさもしっかり考えよう。

 

 

ショルダーバッグのオススメの素材は?

 

やはり、軽さを重視するなら、ナイロン素材が1番。撥水加工されているものがほとんどなので、雨の日や汚れてしまったときもサッと拭けるので安心です。

もちろんオール革でもOKですが、雨や汚れには弱いため気をつける必要があるのと、重いと肩に食い込んで肩こりの原因にもなります(笑)

バッグ自体の重さはなるべく軽いほうが旅行にはオススメですよ。

 

そして、

  • ショルダーベルトが取り外しできて、ハンドバッグにもなる
  • 折りたためる
  • 中の仕切りがたくさんある
  • 外側のポケット数が多い

などの便利な点もぜひチェックしてみてください

 

 

ショルダーバッグの大きさで気をつけることは?

 

ショルダーバッグを見た目で気に入って購入したあと、後悔することに…

 

なぜかというと

 

mimi
mimi

お財布が入らないぃぃぃぃ!

 

これです(笑)私だけかもしれませんが^^;

長財布を使っている方は、とくに注意してください。

小さめのお財布を使っている場合でも、マチが全然足りなくてお財布を入れたらバッグがパンパン!→上のチャックが閉まらない!なんてことも…。

お財布って意外とかさばるので、余裕で入る大きさを選んでくださいね^^

お財布・携帯電話・ポーチ・本・カメラなど、必ず持っておきたいもの全てを把握しておくことも大事です。

 

 

スポンサーリンク

 

 

人気ブランドレディースショルダーバッグおすすめTOP5

 

mimi
mimi

素材や大きさのポイントが分かったところで、オススメのブランドショルダーバッグTOP5をご紹介します!

ちくわ
ちくわ

ランキングだけど、それぞれいいショルダーバッグばかりだから、気が向いたら全部チェックしてみてねw

 

5位

Kanana project(カナナ プロジェクト)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

木村カバン 博多駅店さん(@kimurabag_hakatastation)がシェアした投稿

 

カナナプロジェクトは、国内でカバン製造をしている【エース株式会社】と、人気番組「世界ふしぎ発見!」(TBS系)のミステリーハンターとして、30年以上にわたり世界100ヵ国以上をレポートしている【竹内 海南江さん】とで共同開発したブランドです。

旅の達人、竹内 海南江さんがプロディースしているだけあって、機能性や耐久性もいいバッグが揃っていますよ!

ネットで調べると「おばさんくさい」なんて辛口意見もありますが、きれいなオレンジやブルー、チェックなどもありますし、自分にあったカラーを選べば全然問題ないと思います♪

 

ちょうどいいサイズのショルダーバッグ♪背面ポケットは、7インチタブレットに対応した大きさで、クッション材を使用しています。メインルームはジップ開閉+フラップを折り曲げる作りになっていて、開けるときにひと手間はかかりますがセキュリティ対策はばっちり

公式オンラインショップはこちらへ エースオンライン公式ストア

 

 

4位

besideu(ビサイユ)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Noel Yamamoto 舞鶴店さん(@yamamotonoel)がシェアした投稿

 

ビサイユは、2006年にアメリカで誕生したブランドです。

ALWAYS BY YOUR SIDE(いつもアナタのそばに)というコンセプトのもと作られていて、日常で使えるオシャレなバッグがたくさんあります。裏地もかわいい^^

そして、スキミング対策されたポケットがあることもポイントです。特殊な生地で電波をシャットアウトしてくれるので、海外旅行にもおすすめ!

 

300gという、とっても軽いショルダーバッグです!もちろんスキミング対策のポケットつき。キーチェーンも付いているので、鍵が迷子になるのを防げます^^裏にもジップつきのポケットがあり、使い勝手がいいバッグ。

 

 

3位

karrimor(カリマー)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

karrimor japanさん(@karrimor_japan)がシェアした投稿

 

イギリス発のアウトドアブランド、カリマーのショルダーバッグ。

さすがアウトドアのブランドなので、耐久性はお墨付き。エレガントさはあまりありませんが、男女兼用できるシンプルでカジュアルなデザインが人気の理由でもあります。

アウトドア体験や電車乗り継ぎ旅、食べ歩き散策などアクティブな旅行にもぴったり^^

 

メインの開閉はダブルファスナー式になっていて、B5サイズに対応。 キーフック付きメッシュポケットや、小物を入れるのに便利な外側のフロントポケットがあり、コンパクトに見えるのに収納機能はしっかりしています。

 

 

2位

MILKFED.(ミルクフェド)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

MILKFED.さん(@milkfedjp)がシェアした投稿

 

アメリカ・カルフォルニア発のミルクフェドは、”カリフォルニア クール”をコンセプトにしていて、日常的なベーシックアイテムにガーリーさをプラスしたスタイルを多く展開しています。

シンプルなデザインでいま人気急上昇中です!10代後半~20代にとくに人気がありますが、30代以上で合わせられるアイテムもありますよ!

 

定番の形ですが、このロゴとシンプルなデザインが人気になっています。普段から使えそうですね。仕分け収納ができる2層構造。小物ポケットもたくさんついているので、バッグの中身が散らかることがないです^^

 

 

1位

anello(アネロ)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

anello®OFFICIALさん(@anello_bag)がシェアした投稿

 

アネロは日本の「株式会社キャロットカンパニー」が2005年にスタートさせたブランドです。イタリア語で「年輪」という意味があり、時間を重ねて成長していくという願いが込められているそう。

リュックが大流行しているので、ご存知の方も多いかと思いますが、ショルダーバッグもオススメなんです!リュックだと他の人とかぶってしまう可能性がありますしね(笑)

アジアでも人気があるようなので、ニセモノには十分注意してください^^;

 

大きすぎず小さすぎず。ちょうどいいサイズ感で、長財布やペットボトルも入ります。メイン口がWファスナーなので使いやすさもバッチリ!鮮やかな差し色のパイピングがいいアクセントになっています^^ 

 

 

 

ちくわ
ちくわ

ランキングは以上!

レディースボストンバッグ編もあるから、よかったら見てね♪

【レディースボストンバッグ編】軽い旅行カバンを探している方へ!おすすめの人気ブランドをご紹介
mimi こんにちは! ちくわ こんちくわ! 2019年はGWが10連休になると話題になりましたね! そんなにお休み取れないよ!という場合でも、3連休などの細かいお休...

 

 

まとめ

 

ショルダーバッグの失敗しない素材と大きさの選び方、人気ブランドのレディースショルダーバッグTOP5をお送りしました。いかがでしたか?^^

ナイロン素材中心にご紹介しましたが、ショルダーバッグは何気に擦れたり、汚れたりしますので丈夫なものがいいですね!

このブランドのショルダーバッグもいいよ!っていう情報もお待ちしております♡

お気に入りのバッグとステキな旅をしてくださいね♪

 

 

mimi
mimi

最後まで読んでくださってありがとうございます!

ちくわ
ちくわ

良かったら他の記事も読んでやってくれー!

 

 

スポンサーリンク

コメント