
こんちくわー!訪問ありがとう♪

ありがとうございます!
卒業式といえば、最近はみなさん袴を着るようになってきましたね。筆者も妹のヘアアレンジをした思い出があります^^
袴に合わせる髪型は、やっぱりハーフアップが人気で、最近ではリボンを使ったアレンジがかわいいという方が多いようです。なので、今回は長さ別のアレンジ方法を調査してみました!
- なんとなく子供っぽくなってしまう
- はいからさんみたいに昭和レトロ・モダンにしたい
- リボンを使ったハーフアップアレンジを知りたい
- 自分の髪の長さではどんなアレンジができるのか知りたい
という方は、ゼヒ読んでいってくださいね^^
【長さ別】袴に合うリボンを使ったハーフアップアレンジ

インスタやネットで見つけたかわいいヘアアレンジを載せていきます。

お気に入りが見つかりますように!
ショート・ボブ
View this post on Instagram
ショートでハーフアップにするだけで他のアレンジは大変という長さの方は、大きめリボンをポンと付けるだけでもバックスタイルはこんなにかわいくなりますよ!
View this post on Instagram
紐のリボンをつけると和が引き立ってかわいい!髪が短い方は髪飾りを後ろではなく、サイドにつけるのも雰囲気が変わってオススメです。
View this post on Instagram
リボンを一緒に編み込んでいくスタイル。髪を巻くとやはりボリュームが出るので可愛さが増します♡
View this post on Instagram
こちらもリボンを編み込んでいくアレンジですが、ベロア素材のリボンを使うことで落ち着いた優しい雰囲気になっています♡
View this post on Instagram
トップはくるりんぱをして、細い三つ編み2本でハーフアップアレンジをしています。派手ではないけど、かわいいです^^
ミディアム
View this post on Instagram
ハーフアップのラインに沿ってお花を飾り、結び目をリボンで隠したヘアアレンジ。お花もリボンも使いたい!という方にオススメ!
View this post on Instagram
表編み、裏編み、ロープ編みをミックスしてふわふわに仕上げるアレンジ。ただハーフアップにしているだけでなく、サイドに編んでいくところがポイントですね!編んだ反対側はピンを挿しているのもかわいい!
View this post on Instagram
サイドでハーフアップにして、髪の毛でリボンを作ったとってもかわいいアレンジ!自毛でリボンを作るアレンジは、飾りはいらないという方にもおすすめ!
View this post on Instagram
三つ編みアレンジと巻いた髪に、レトロな柄のリボン飾りが似合っています♡
ロング
View this post on Instagram
こちらも自毛でリボンを作るタイプ♡大きめで目を惹きますよね。カラーエクステも取り入れると一層華やかなになります!
View this post on Instagram
ハーフアップとおろし編みを合わせたヘアアレンジ。3段に分けて結んだリボンとパールピンがとってもキュートです♡
View this post on Instagram
くるりんぱとロープ編みだけなのにふんわりしていてかわいいアレンジです♪動画なので、自分でセットする方にもオススメ!
こちらはいつもお世話になっているフリー画像サイトさんにあった女の子の写真なのですが、ふたつにお団子ハーフアップにしてパステルカラーのリボンを付けたアレンジ。ゆめかわいい雰囲気がすごくかわいくて載せちゃいました笑
まとめ
袴に合うリボンを使ったヘアアレンジを髪の長さ別にご紹介しました!
袴は普段きることのない服装なので、ヘアアレンジも迷ってしまうかもしれませんが、ハーフアップなら間違いないです!笑
思い出に残るステキな卒業式になりますように♡

最後まで読んでくださってありがとうございます!

良かったら他の記事も読んでいってねー!
スポンサーリンク
コメント