
こんにちは!

こんちくわー!
毎年冬になると、ロングコートやMA-1などいろいろなアウターが出てきますが、あたたかさもかわいさも抜群なもこもこのボアブルゾンが今年も大注目されています!
というわけで、今回は4,000円以下のプチプラボアブルゾンのご紹介です!
素敵なコーデもいくつか集めたので、さっそく見ていきましょう♪
しまむら
しまむらからは、お手頃価格なパタゴニア風ボアブルゾンが発売!
パタゴニアのブルゾンは普段づかい用に買うには、少し勇気がいるお値段ですが…

なんと税込2,900円!
アウターでこの値段…しまむらはやっぱり安い~
View this post on Instagram

メンズサイズのみらしいけど
今はオーバーサイズが流行ってるから、女の子はゆるっと着てみて!
※ちなみに、10/30に近所のしまパトしましたが、どこの店舗にもありませんでした~涙

一足遅かったわ…

残念!だっだけど
プチプラなボアブルゾンはまだまだあるぞー!

!!そうだった!
どんどん紹介していくよ!!
アベイル
アベイルからは去年大旋風を巻き起こしたOUTDOORとのコラボ商品が、今年リニューアルして再び発売されました!
胸ポケットの部分とフードの中がキルティングになったようです。

こちらは税込3,980円!

OUTDOORとのコラボ商品だと考えると
こちらもお値打ちだね!
View this post on Instagram
こちらもメンズサイズのみとなっています。女の子らしさを出すなら、人気のベージュをチョイスしてジャンパースカートやワンピースと合わせるといいですよー!
ほかには、モノトーンコーデに合わせてみたり、色違いのブラックも使って、お友達や彼氏とおそろいコーデしたりするのもいいですね♡
GU
GUからは、ボアブルゾンSCという新作が出ています!
View this post on Instagram

お値段は税込3,229円!

ノーカラータイプでオシャレなのに
安いなー!
カラバリはなんと、ブラック、ピンク、ナチュラル、オリーブの4種類!
プチプラだから、色違いで何色か買いたくなってしまいますね♡
フードがないブルゾンは、顔周りがスッキリ見えて大人カジュアルやキレイめにも合わせやすいです。
Laule’a(アウレア)
Laule’aというセレクトショップで販売されているボアブルゾンも見つけてきました!

税込3,290円ですよ~!
View this post on Instagram

ジップタイプが多いけど、大きめボタンも
デザイン性が上がってステキだね。
ジップだとどうしてもカジュアル寄りになりますよね。
ガーリーなものがお好きな方はこういった前ボタンで、ドロップショルダータイプのものはどうでしょうか♡
apres jour(アプレジュール)
ZOZOTOWNにて限定展開しているプチプラショップ、apres jour(アプレジュール)
では、配色ジップのオシャレなボアブルゾンを販売しています♪
View this post on Instagram

税込3,995円!
ギリギリ4,000円以内!!笑

ぐっじょぶ笑
先ほどご紹介したアウレアのブルゾンと同じく、ドロップショルダーデザインになっていて、丸みを帯びたやさしいフォルムですね。
オーバーサイズな作りでかわいらしく、双子コーデにもぴったりです♡
ボアブルゾンを合わせたコーデ

ボアブルゾンてかわいいけど、ボリュームがあるし
うまく着こなすのが難しそう…

mimiはとくにガタイがいいもんな!

そう~。
ボアがさらにボアボアしちゃって~。

って、うるさいわ!!

ボアボアww
わたしと同じような悩みをお持ちの方、お友達になってください。(切実か)
小柄な方もガタイがいい方も(オイ)、ちゃんと気をつければいろいろな服装に合わせることができますのでご安心くださいませ~~!
大人っぽコーデ
View this post on Instagram

わ!これはわたしも真似できそう!

Vネックがデコルテをキレイにみせてくれるし
大人女子も多少の肌見せは大事!
インナーのVネックニットと、細めの女性らしいラインのブーツに合わせると、ボアブルゾンとワイドパンツでもスッキリと見えますね!
ただカジュアルにしてしまうのではなくて、キレイめなテイストを取り入れたい大人の女性にぴったりです!
ホワイトが着ぶくれしないか心配な方はインナーをホワイトにして、ベージュかブラウンのブルゾンでも♪
かわいさを出したコーデ
View this post on Instagram
今流行りのベイクドカラーに同じくトレンドのチェックを取り入れたコーデ!女の子らしくてかわいいシルエットですね。
全体的に同じ系統のカラーでまとめているので、コンパクトに見えます。

ベイクドカラーは焼き菓子のようなくすんだカラーのこと。
ただの原色ブラウンを選ぶよりオシャレになるよ。

くすみカラーのほうが
意外と肌が明るくみえる効果もあるんだよね!
カジュアルコーデ
View this post on Instagram
ボアブルゾンはカジュアルなデザインが多く、デニムは1番合わせやすいかもしれませんね!

でも、ボアブルゾンとデニムだけだと、ゴミ出しに行くだけの
ご近所感が強くなるのはわたしだけ?

わかる。だから、小物って大事なんだな!
メガネやベレー帽でオシャレさをプラスして、アクセントになるレオパードや差し色になるカラーのバッグを合わせるコーデは上級者に見えますが、実は誰でも簡単にできるテクニックです^^
もうひとつトレンドの、フーシャピンクのバッグを取り入れて女性らしさを上げるのもおすすめですよ!
スポーツミックスコーデ
View this post on Instagram

ボアブルゾンはスポーティーな服装にも合うんだね!
カッコかわいいな~。

ガーリーなのが苦手な方は
スポーツMIXにすると抵抗ないかも!
ボリュームがあるボアブルゾンの中に厚手のものを重ねる場合は、タイトなボトムスが◎スキニーや、タイトスカートと合わせてメリハリをつけましょうー!
ボアものはキッズでも多く出ているので、お子さんがいる方は親子リンクコーデをしてみては?♪
まとめ
品切れ続出の大人気ボアブルゾン、いろいろとご紹介しましたがお気に入りは見つかりましたか?^^
今はプチプラでも高見えするブラントが増えたので、ぜひボアブルゾンをGETしてあたたかくかわいいコーデをしてみてください!

少しでも参考になれば幸いです♡
最後まで読んでくださってありがとうございました!

良かったら他の記事も読んでやってくれー
スポンサーリンク
コメント