スポンサーリンク

【2019夏】レディース浴衣の流行りを大調査!レトロなどトレンドをおさえてオシャレに着こなそう

 

mimi
mimi

こんにちは!いらっしゃいませ~!

ちくわ
ちくわ

こんちくわ!来てくれてありがとにゃ。

 

ついこの間お正月や成人式、卒業式で着物や袴を見かけたな~と思ったら、着物屋さんはもう浴衣を売り出していてビックリ!季節の移ろいは早いですね(しみじみ)。

七夕やお祭り、花火大会など夏のイベントには欠かせない浴衣、今年はどんな柄が流行るのかワクワクします^^

 

そこで、この記事では2019年の人気浴衣を大調査!

  • 新しい浴衣を探している
  • 毎年同じ浴衣だからそろそろ買い替えたい
  • 今年の新作浴衣はどんなのがあるのか見てみたい

こんな方はぜひチェックしていってくださいね!

★目次から好きな項目へジャンプできます★

スポンサーリンク

2019年夏流行りのレディース浴衣6選

 

浴衣画像

大正ロマン

楽天市場でチェック

大正ロマンとは、大正時代の雰囲気を伝える思潮や文化事象を指した言葉で、ファッションでは明治~大正時代に西洋の文化を取り入れ、和の中に洋風のオシャレを足した装いの総称です。

大正浪漫とも表記されますね。(「浪漫」という字は、夏目 漱石によって付けられた当て字なんだとか。)

アンティーク着物のような、艶やかさと懐かしさが混ざった柄が、浴衣でも大人気!

mimi
mimi

着物のような柄の浴衣はあまり見かけないので、周りとの差をつけることができますよ~!

 

レトロモダン

楽天市場でチェック

昭和のレトロさと、現代のモダンなデザインが混ざったレトロモダン柄も人気!

古き良きデザインと、洗練された近未来的デザインが合わさると、とてもオシャレになりますよね!大正ロマンよりは控えめなカラーも多いので、初心者さんも挑戦しやすいと思います♡

ちくわ
ちくわ

カンカン帽などのストローハットを合わせて、モダンガールに変身してみるのもおすすめ!!

 

猫柄

楽天市場でチェック

年々高まっている猫ちゃんブームは、コスメや小物だけだはなく和装にもきています!

花のデザインの中に、さりげなくいる猫ちゃんがかわいすぎる…!!♡猫好きさんは要チェックです^^

ちくわ
ちくわ

浴衣自体のほかにも、帯に猫柄がデザインされているものもあったり、嬉しい限りにゃ!

 

粋な大人柄

楽天市場でチェック

浴衣美人になれるならなりたいですよね?笑

そんな願いを叶えるには、粋な大人っぽい柄をチョイスしましょう!!

浴衣は普段着る服装(夏でも毎日着る方は少ないでしょう)ではないので、ここぞという時に大人っぽい柄の浴衣を着こなしていたらかなり印象変わります♪

mimi
mimi

髪飾りもシンプルなものにすると、グッと上品さがアップ♪

 

白地の爽やか柄

楽天市場でチェック

やはり夏は爽やかさも大事なので、白地の浴衣を選ぶ方も多いようです^^画像のような金魚がデザインされたものは、特に涼やかでステキですよね!

透けるのが心配な方は、きちんと浴衣用のインナーを着用すれば大丈夫なので安心してください♪

ちくわ
ちくわ

普通の帯じゃなくて、兵児帯(へこおび)っていう柔らかい帯にするのもGOOD!ふわふわで優しいイメージになるよ。

 

ゆめかわいい柄

楽天市場でチェック

原宿系やガーリーが好きな方にはゆめかわいい柄も人気♡

↑の浴衣はスワンがハートの形を作っている、とってもキュートな柄^^ほかにもスイーツ柄やレース柄などもあります♪

大体は花柄を着る方が多いと思うので、こういったかわいい浴衣は注目されること間違いなし♪

mimi
mimi

ロリータ好きさんや、普段かわいい服装をしたくてもなかなか出来ない方にもおすすめ♡

 

スポンサーリンク

 

浴衣を着るときにあると便利なアイテム

mimi
mimi

おまけで、浴衣を着る際にあると便利なアイテムをいくつかご紹介します♪良かったら参考にしてくださいね!

 

着付けセット

楽天市場でチェック

浴衣は、着付けセットがあった方がキレイに着こなすことができます^^

だいたい

  • メッシュ前板(帯の内側に入れてキレイにみせるもの)
  • メッシュマジックベルト(ウエストに巻いて浴衣を固定するもの)
  • 腰紐(浴衣のおはしょりを作るのに必要)
  • 着付けベルト(浴衣がはだけるのを防ぐもの)
  • 肌着(浴衣用のインナー)

上記5点が入っているセットが多いです^^

腰紐は必須アイテムですし、1つ1つ揃えるのは大変なので、セットになっているのもは初心者さんにもおすすめ♪

 

飾り紐

楽天市場でチェック

ただ帯を巻くだけでも、もちろんいいのですが、飾り紐を帯に巻くとアクセントになってステキになります^^

PIN

シンプルなものから色鮮やかなものまであり、お値段も1,000円以下で買えるものが多いのでぜひ1本揃えてみてください!

 

鼻緒カバー

楽天市場でチェック

草履や下駄を履いたことがある方は、多分経験があるかもしれません。鼻緒が指の間で擦れるとめちゃくちゃ痛いんですよね;;

長時間歩くときは、鼻緒が擦れないようにカバーを付けておくと安心です^^もしかしたら100均にもあるかもしれません!(調査不足ですみません汗)

 

ベージュのインナー

楽天市場でチェック

着物や浴衣用の肌着は襦袢が多いのですが、こういったワンピースタイプのインナーでもOK!

むしろベージュの方が透ける心配はグッと減るし、速乾性のある生地の方がさらっと着られるのでおすすめですよ!

普段のワンピースを着るときにも使えます^^

 

※その他の浴衣情報はこれからも追記していきますね!

 

まとめ

2019年の夏に着たい流行りの浴衣や、おまけで便利アイテムなどご紹介しました!気になるものはあったでしょうか?

夏にしか着られない浴衣、せっかくならかわいく(カッコよく)オシャレに着たいですよね^^浴衣はトレンドはあまり関係ないというところも実はありますが(笑)、現在は本当にデザイン性が高いものが増えています♪

お気に入りの1着を探して、ぜひいろいろなところへお出かけしてみてくださいね♡

mimi
mimi

最後までご覧いただきありがとうございました!

ちくわ
ちくわ

良かったら暇つぶしにでも他の記事も見ていってにゃ。

 

スポンサーリンク

コメント