
ご訪問ありがとうございます。当ブログの筆者mimiです!

こんちくわ!mimiの相棒猫、ちくわだにゃ。
2021年春夏のトレンドカラーが続々と出てきていますが、注目したいカラーに「ペールトーン」が挙がっています。
ペールトーンって、なんとなくぼんやり「こんな感じの色だよな~?」ってイメージできると思うのですが
- そもそもペールトーンって?
- パステルカラーとどう違うの?
- ペールトーンを上手く取り入れたコーデを知りたい!
こんな疑問が思い浮ぶ方も多いのではないでしょうか?
現に私がそうだったので(笑)、記事にしてみたいと思います!春夏にペールトーンを取り入れて爽やかコーデを楽しみたい方必見!
ペールトーンについて知りたい方はぜひ読んでいってください♪
★目次から好きな見出しへジャンプできます★
ペールトーンってどんな色?

まずはペールトーンの色相環を見てみよー!

ホワイトにビビットカラーを混ぜた色って感じかな。
ペールトーンは、淡色・シャーベットカラーとも言われる色で、きれいな澄んだカラーです。
ペールトーンのイメージを言葉で表現すると
- 若々しい
- 優しい
- やわらかい
- 薄い
- 軽い
- あっさり
- か弱い
- フェミニン
- キュート
こんなキーワードが出てきます^^
年齢を問わずに取り入れられますし、まさに、春夏の暖かく爽やかな季節にもピッタリなカラーですよね!
ペールトーンとパステルカラーの違い

どんな色かは分かったけど、白を混ぜた色ってパステルカラーじゃないのかな??

普段ではペールトーンって言い方あまりしないしね。
先程のペールトーンの色相環を見たら、ほとんどの方が「パステルカラー」と答えるかもしれません。
ペールトーンとパステルカラー、何が違うのかと言うと
ペールトーンの、“トーン”とは色の「明度と彩度」のことです。色彩学などで使われる専門用語なので、あまり馴染みがないのかもしれません。
そこにペール(Pale)=【淡い】という意味の英語を合わせて、「淡い明度と彩度(トーン)を持つカラー」ということになります。Paleには“青白い”、“蒼白な”、という意味もあるので、白っぽさが強く、青みがかり冷たい色・シャーベットカラーとも言われます。
パステルカラーは、名前の通り、画材であるパステルのような色の一般的な呼び方です。パステルに例えて言い表した呼び方だったんですね!
ですので、パステルにありそうな淡い色ならすべてパステルカラーと呼べます。笑
それをふまえると、ペールトーンもパステルカラーの仲間ですが、少し色のトーンが違う、という解釈でOK!

パステルカラーもペールトーンも一応仲間だけど、色味が違うってことか。

と、とにかくペールトーンは青みがかった澄んだ淡いカラー。パステルカラーはパステルという画材のような淡い色全般のこと。仲間だけど、実はちょっと意味が違う色だよ!
ペールトーンを取り入れたコーデ
ペールトーンを取り入れると、やわらかく安心感がある印象になれたり、フェミニンで爽やかなコーデを作れたりします♪
上手く取り入れて、ペールトーンコーデを楽しみましょう♡
ペールトーンでワントーンコーデ
View this post on Instagram
淡いブルーで、とても爽やかなコーデですよね!難しそうなワントーンコーデも、同系色のペールトーンを使えば簡単!切りっぱなしのデニムで少し辛口っぽさを入れているところも素敵です。
コラージュ ガリャルダガランテ(COLLAGE GALLARDAGALANTE)という、大阪の大手アパレル会社「パル」が展開するファッションブランドの2021年新作♪
ペールトーンスカート×ボーダートップス
View this post on Instagram
なんにでも合わせやすいボーダートップスは、1枚は持っている方が多いかと思います^^
ペールトーンとの相性もバツグンなので、ぜひ色々なカラーと合わせてみてください。ただ、複数のカラーをチョイスするとごちゃごちゃしてしまいます。欲張らずに!
ちなみにこの画像のスカートは、Willselection(ウィルセレクション)というブランドです♡
ドレープ感やプリーツのあるスカートが引き続きトレンドなので、こういった女性らしいシルエットのものはとくに注目ですよ~!
ペールトーン×花柄
View this post on Instagram
王道ですが、ペールトーンの花柄も押さえておきたいです!ホワイトベースの花柄が爽やかでオススメ♡トップスのカラーは、花柄の色味から拾って決めると浮きませんよ♪
こちらはApuweiser-riche(アプワイザー・リッシェ)というブランドです^^
ペールトーン×カーディガン
冷房や日焼け対策に欠かせないカーディガンにも、ぜひペールトーンを取り入れて^^
さっと羽織るだけでこなれ感がアップするロングカーデや、1枚でフェミニンにキマるVネックカーデは今季も持っていて損はないアイテムです!とくにVネックカーデは前後2WAYで着ることができるものを選ぶと気分を変えられるのでオススメ♪
ペールトーン×スニーカー
View this post on Instagram
春夏もスニーカーは熱いです!とくにビビットカラーと並んで春夏らしいペールトーン(パステルカラーも含め)の新作が大人気!
ニューバランス、ナイキ、コンバースなど有名ブランドからも多数出ていますよ^^
スニーカーなら年齢問わず取り入れやすいのではないでしょうか?とってもオススメです♡
View this post on Instagram
スポーティーでシンプルなファッションでも、足元にカラーが入ると一気にかわいい春夏コーデに変身!
お散歩に行きたくなっちゃいますね^^
グレー×ペールトーン
ペールトーンはグレーとも相性バツグン◎
グレーの中でもアイスグレーをチョイスしてペールトーンと合わせれば、爽やかだけど落ち着いた雰囲気のコーデが作れます^^
コーデ全体をまとめるために、濃い色の小物で引き締めてくださいね。
11/21時点の調査なので、これからもペールトーンアイテムを見つけたら更新していきます♪
まとめ
ペールトーンとはどういった色なのか、パステルカラーとの違いは何なのか、ペールトーンを取り入れたコーデはどんなものがあるのか、ということをお送りしました!
純色でまとめるコーデもいいですが、ペールトーンの可愛らしい&女性らしい印象の洋服を身にまとってみると、優しい気持ちになれたりするかもしれませんね^^苦手意識がある方は、スニーカーやバッグなど小物からチャレンジするといいですよ♪
2021年の春夏も、ぜひペールトーンを楽しんでください♡

最後まで読んでくださってありがとうございます!

良かったら暇つぶしに、ほかの記事も読んでいってくれると嬉しいにゃ!
スポンサーリンク
コメント