
ご訪問ありがとうございます。当ブログの筆者mimiです!
2019~2020年もトレンドカラーとして【ベイクドカラー】が注目されています!
昨年大流行したので、ご存知の人も多いハズ^^
今年は秋冬に大活躍するアウターにベイクドカラーを使い、今っぽコーデを作ってみませんか?
そこで、この記事ではアウターをコートにしぼり
- ベイクドカラーの着こなし方
- ベイクドカラーコートのコーデ
- ベイクドカラーコートのおすすめブランド
をご紹介していきたいと思います!どうぞ参考にしてみてくださいね!
★目次から好きな項目へジャンプできます★
今年らしいベイクドカラーの着こなし方は?
ベイクドカラーとはどんな色?
ベイクドカラーってどんな色のことだっけ?という人のために少しおさらいをすると
「ベイクド=焼かれた」という意味から、焼き菓子の焦げめのような深みがあるくすんだカラーのこと。
ビビットカラーとは違いパッとした華やかさはありませんが、他のアイテムに馴染ませるのが簡単だったり、さりげなくコーデをトーンアップしたりすることもできる万能カラー!

カジュアル寄りになりがちなブラウンも、くすんだベイクドカラーを選べばフェミニン・上品なスタイルにもぴったり♪
どんな系統のベイクドカラーがトレンド?
くすみカラーも、グレーやブルーなどさまざまなものがありますが、今季は【暖色】に注目してください!NYやイギリスのコレクションでも暖色系のくすみカラーをよく見かけました。
中でも、レッド、テラコッタ、マスタードイエロー、ブラウンは要チェックです^^秋冬に合うほっこりしたカラーですよね♪
ほかによく見られたカラーはパープル!!こちらもパキッとしたパープルではなく、少しグレーがかったようなパープルが人気です。暖色系と相性もいいので、ぜひ覚えておいてくださいね!
ベイクドカラーコートを使ったコーデ
ベイクドカラーのコート、着るならより今っぽく着こなしたいですよね♪
2019-20の秋冬トレンドをおさえたコーデをいくつかご紹介しますので、よかったら参考にしてみてください!
ボアコート
カジュアルでもかわいく着こなせるボアコートは今季コレクションでもよく見られ、引き続き大流行の予感です^^
上の画像は「ナヌーシュカ(NANUSHKA)」の2019-20AWコレクション。アイテムを同系色でまとめるワントーンコーデ!と思いきや、足元に差し色としてパープルのブーツを合わせています。浮くこともなく、とてもオシャレな合わせ方なのでおすすめですよ。
チェスターコート
ここ数年大人気のメンズライクなチェスターコート。こちらもトレンドは継続していきそうです。
↑の「MAX MARA(マックスマーラ)」の2019秋コレクション画像のように、ピンク寄りなベイクドカラーも合わせて可愛らしさも感じさせるコーデを作っていくのがおすすめ。チェスターコートは男性らしさが出てしまうからです。
また、サイズ感は今季もビックシルエット(大きめサイズ)を選んでいきましょう!
ベイクドカラーコートのおすすめブランド
最後に、ベイクドカラーコートを扱っているおすすめブランドをご紹介していきます!
ROPE’ PICNIC(ロペピクニック)
大人女性にとくに人気があるROPE’ PICNICから、WEB限定予約商品としてチェスターコートが販売されています^^
オーバーサイズで、旬の着こなしができるチェスターコート。ラフに羽織れば、こなれ感たっぷりで大人っぽいコーデを作れます。ワイドパンツやロングスカートに合わせたい♪
B:MING LIFE STORE by BEAMS (ビーミング ライフストア バイ ビームス)
BEAMSがファミリー3世代へ向けて立ち上げた「B:MING LIFE STORE(ビーミング ライフストア)」からも予約商品として、ノーカラーのボアコートが発表されました♪
フェイクレザーのトリミングデザインが、モードなアクセントになっています。
こちらもゆったりとしたビッグシルエットなので、重ね着することができそうです。カジュアルにもフェミニンにも合う1着^^
まとめ
2019-20秋冬に着たい、ベイクドカラーコート。
- 今っぽく着こなすにはどうしたらいいか
- ベイクドカラーコートのおすすめブランド
についてお送りしました!
秋冬は絶対アウターを羽織りますよね。そんな大活躍するアイテムでトレンドを取り入れ、心も体もあたたかく秋冬を迎えるのはいかがでしょうか♡

最後までご覧いただきありがとうございました!お時間があれば他の記事もぜひどうぞ。
スポンサーリンク
コメント